説明
バードフリーは、環境にやさしい効果的な鳥類忌避剤です。複数の感覚(視覚、嗅覚、触覚、味覚など)を同時刺激して学習効果による慣れを防止!しかも長期にわたり効果を維持します。
効果期間が1年〜2年と非常に長く、さらに天然成分などによって作られた商品なので、環境や人体にも害がなく安心して使用することができます。
115,474円(税込)
希望小売価格142,560円(税込)
セット商品
バードフリーは、環境にやさしい効果的な鳥類忌避剤です。複数の感覚(視覚、嗅覚、触覚、味覚など)を同時刺激して学習効果による慣れを防止!しかも長期にわたり効果を維持します。
効果期間が1年〜2年と非常に長く、さらに天然成分などによって作られた商品なので、環境や人体にも害がなく安心して使用することができます。
レビューを投稿するにはログインする必要があります。
ほかの忌避商品に比べ、鳥類のさまざまな感覚を刺激する商品となっており、強い忌避効果を期待できます。それは、強いニッキの香りで嗅覚を刺激するだけではなく、ジェルのネバネバした気持ち悪さで触覚。食べたときに嫌いな味で味覚。そして、人には見えない紫外線が炎のように見えるという性質を利用し、ジェルに紫外線を吸着させる成分を配合することで鳥から見ると炎のように見せかけ危険な場所だと認識させる視覚。それら、嗅覚、触覚、味覚、視覚を刺激することで強い忌避効果をもたらします。
※バードフリーは、設置1ヶ月ほどはシナモン(ニッキ)のような強い匂いがします。
専門家による施工を必要とせず、簡易に使用し鳩対策が行えるのが特徴です。トレイにシリコンシーランドなどの固定する為の液剤塗布し期したい場所に設置します。トレイの中に内容液を500円玉大ぐらい注入するだけで完了です。
鳥類全般が嫌うシナモンの香りによって嗅覚を刺激し、忌避効果をもたらします。
鳥が忌避剤を足で踏んだときの不快感によって触覚を刺激し、忌避効果をもたらします。
鳥が忌避剤を食べたときの味の不快感によって味覚を刺激し、忌避効果をもたらします。
忌避剤に配合している成分によって鳥から見ると紫外線を炎のように見せかけて視覚を刺激し、忌避効果をもたらします。
鳩の糞や羽など、臭いのするものや餌場が近くにあると、忌避剤の効果が半減します。
忌避剤を使用する前に、必ず糞などの汚れをきれいに落としてください。
STEP1
Y型ケレンで糞汚れをかき出します。
STEP2
ハンドパッドで細かい汚れを取り除きます。
STEP3
水に濡らしたクリーンパッドで拭き取ります。
STEP4
除菌剤で消毒します。
STEP1
Y型ケレンで糞汚れをかき出します。
STEP2
ハンドパッドで細かい汚れを取り除きます。
STEP3
水に濡らしたクリーンパッドで拭き取ります。
STEP4
除菌剤で消毒します。
STEP1
トレーを設置場所に取り付けます。(シリコンシーラント等を使用)
STEP2
トレーの裏面にシリコンシーラントを塗布します。
STEP3
ハサミでバードフリーのノズルをカットします。
STEP4
ニッパでノズルのぎりぎりまでカットします。
STEP5
トレーに500円玉大くらいの量のバードフリーを注入します。
STEP6
トレーは20~30㎝間隔で置いて下さい。
STEP7
20~30㎝の間隔は鳩がとまった時に羽やしっぽにバードフリーがつく長さです。
STEP8
付属のフックを使用し吊リ下げる事も可能です。
ピーコン忌避剤は鳩を傷つけることなく、鳩の本能を刺激し嫌悪感を生じさせ、定期的に使用することで、学習効果により寄り付かなくなることが期待できます。ピーコン忌避剤は成分に毒物・劇物は一切入っておらず、食品加工用油、天然ハーブ系及びローズ種植物エキス、薬用添加物(保湿剤・増粘剤)のみを成分としています。
安全です。忌避成分は全て食品添加物と医薬品です。
鳩の被害は4段階(レベル)に分けることができます。レベルに合わせた鳩対策を行うことによって、十分な効果を発揮することができます。
被害レベル1:休憩鳩
鳩の滞在時間も短く、比較的明るい時間帯にしか来ない。糞の汚れも少なく、最近鳩が来始めた状態。
被害レベル2:待機鳩
鳩が居心地の良い場所と認識し、えさを待っている間などの待つ場所として定住し始めるため、滞在時間が長くなります。糞の量も多くなります。
被害レベル3:ねぐら鳩
明るい時間だけでなく、夕方から夜にかけて鳩が滞在するようになります。騒音や大量の糞による被害が発生します。
被害レベル4:巣作り鳩
鳩は卵を産み、孵化させ、小鳩が巣立つまで一日中滞在しています。一度巣を作ると鳩を追い出すのは非常に至難の業です。鳩は帰巣本能と縄張り意識が強いため、なかなか動きません。
バードフリーはレベル1~3の場合、十分に忌避効果を発揮しますが、レベル4の場合効果が出ない場合があります。
また、過去に一度でもレベル4になったことがある場所は、現状のレベルが1~3でも効果が出ない場合がございます。
効果が出ない場合は、ネット等の物理的に鳩が侵入や止まれない対策をする必要があります。
カップに入っているため、雨などでジェルが流れ出ることはありません。(水にも強く、雨にあたっても硬さを保持します。)
糞掃除の基本は一度使ったら捨てることです。鳩の糞には食中毒やクリプトコックス症といったさまざまな病気の原因菌が潜んでいるほか、病気の原因になることもあるため、清掃に使用した手袋やマスク、紙や布は捨てましょう。
外から鳩が侵入するときにジェルが鳩の視界に入る場所へまず設置してください。(ベランダの場合は手すりです)それと合わせて、普段 鳩が止まっている場所や、糞が落ちている場所に置いてください。鳩が外からベランダに侵入しようとする際、手すりにジェルが置いてあるとジェルは鳩から見たら炎に見えるため、鳩はベランダを危険な場所の認識します。危険な場所と認識→学習することで鳩を近寄らせなくします。
設置する環境によって前後しますが、開封後、約1~2年間の効果があります。
現在来ている鳩が来なくなっても、また別の鳩が来る可能性があります。そのため、来なくなった場合でも設置しておくことをお勧めします。
ピーコンバードフリー低臭タイプは鳩用の忌避剤ですが、他の鳥類にも効果があることは確認できています。しかし、鳥によってカップ同士の間隔を変えなければ効果はありません。対象の鳥が止まる際にカップのジェルが羽につくくらいの間隔で置かなければ効果が薄くなるためです。
効果のあるカップ配置間隔
シナモン(にっき)のような匂いです。匂いは約か月くらいで徐々に低下していきます。臭いがなくなっても効果はなくなりませんのでご心配ありません。
とても小さい虫を誘引する(寄ってきてしまう)成分がジェルに含まれています。しかし、この成分は鳩を忌避するためには重要な成分となるため、製品の中から外すことが出来ません。ご理解いただいた上でご購入いただけると幸いです。
大理石や花崗岩(御影石)を利用した建物やその周辺では使用しないでください。本剤が付着すると染みになります。また、木材も染みになることがありますのでご注意ください。
1本250g入りで、専用トレー約15~16個分を作成できます。
レビュー
レビューはまだありません。